VISTA を WINDOWS7 へアップグレード (VAIO VGN-NR71B2)
・VISTAサポート停止のニュースから7へ
バイオノートのOS(VISTA)をWINDOWS7にアップグレードするためにHDDとメモリーの換装をしました。(H24.2.19)
《 アップグレード費用/購入価格 》
1.OSはビスタ(Home Premium)からウインドウズ7(DSP版・OEM版 Home Premium 32bit)へ
価格:
12,700円
DSP版(OEM版)だとHDDやメモリーと同時購入が条件(安価だが32bit版か64bit版を選択)
アップグレード版だと 32bit版と64bit版が同梱されているようだ
2.メモリーは2GB(1GB×2)から4GB(2GB×2)へ
規格:SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB ・・・・本当はPC2-5300が純正規格
メーカー:CFD ELIXIR
型式:D2N800CQ-2GLZJ
価格:
2,970円 × 2ケ
3.ハードディスク(HDD SATA)は160GBから640GBへ
規格:SATA2.0(3Gbps),2.5"HDD,640GB,5400rpm,8MB
メーカー:TOSHIBA
型式:MK6465GSXN
価格:
7,970円
合計:
26,610 円
3.ハードディスク(HDD SATA 2.5インチ)は160GBから640GBへ
・VISTAサポート停止のニュースを受けてから、いつかはWINDOWS7へアップグレードすべきか・・・・
と考えていたが、最近どうもバイオの動作緩慢とHDDのエラーっぽい感じから、
HDDの交換とメモリー増設を決行。
ハードディスクは、HDDAnalyzerでチェックしたところ、代替えトラック発生中!!
・空き容量も少なくなったし、アクセスランプが中々消えない動作だったので交換したかった。
メモリー不足だったかも
・・・元々バイオには東芝の160GB搭載。
・・・店舗で500GBと同じ値段で640GBが販売していた(訳在り品)
・対象機種は、VAIO VGN-NR71B2(VISTA/HomePremium,Sata-160GB,Memory2GB)です
(今回購入のHDD)
規格:SATA2.0(3Gbps),2.5"HDD,640GB,5400rpm,8MB
メーカー:TOSHIBA
型式:MK6465GSXN
価格:
7,970円
↑今回購入したHDD
《 さぁ、Vaio VGN-NR71B2の分解だ! 》
1)先ずは、電源を切って、電源コードを抜いて、バッテリーを外そう(下図の黄色枠)。
2)↑青矢印(メモリーカバー)のネジを外し、赤矢印のネジを外そう。
ネジは沢山あるので失くさない様に、ネジの長さや・太さが違うので場所間違えない様にした。
外したイメージ通りにチラシの裏紙にマッピングしてセロテープ止めして記憶した。
3)↑ネジを全て外すと、カバーが外れた。HDDは右下の赤枠位置、ここにもネジが2本有るから外した。
4)↑右側の小さなUSB基板を除けて、3)の青矢印の方向にHDDを軽く引っ張ると、HDDが取れた。
5)↑HDDを外した状態。後は、新たに購入したHDDを逆手順で差し込み、組み立てた。
※意外と簡単にHDD交換できた、過去にN505のHDD交換した時は結構厄介だったけど・・
組み立て後にバッテリー・電源コードを差し込み再起動。バイオス画面でHDDの容量確認した。
続いてOSのインストールだ!!
《注意!》
旧HDDを外す前に必ずSONYリカバリーセンターで、リカバリーディスクを作成しておくこと!!
以上は、単なる参考情報です。貴方が行う作業は全て自己責任でお願いします。
(2012.3.4)
それから・・・
換装後、半年以上使用しているがレスポンスは問題無く満足度120%です。もっと早く換装すべきであった。
⇒パーティションを分けて、LINUX(DEBIAN)とのデュアルブートも完了。
→WEBサーバー(TOMCAT)・DBサーバー(Postgresql)のテスト環境に使用。
(2012.9.25)